ブラック企業、メンタルマネジメント、あなたの人生を見つめなおすきっかけ作りを応援!

【心理学で解説】色が相手に与える印象をうまく使うと評価されます【ハロー効果】

日常で使える

今回は色が相手に与える印象をうまく使って評価される方法を解説します。

この記事は以下の人におススメです。

・他人にどう見られているかが気になるあなた。

・雰囲気変わったねと言われたいあなた。

・着る服を選ぶことに困っているあなた。

前回の記事で色の好みと性格の関係について解説しました。

参考:【心理学】あなたの好きな色は何色ですか?|好みの色からわかる性格診断

今回はさらにそれを応用して、相手に与える印象をコントロールしようというものです。

エデン
エデン

エデンはあほっぽい顔なのがどうにかしたいなぁ

そんな欠点さえ補うことができるのです。

色には、多くの人が共通して抱くイメージがあります

青色と言えばどんなイメージですか?

落ち着きのある

とか

静かな

そんなイメージを持っているかもしれません。

色には多くの人が共通して抱くイメージがあるのです。

ということは青色の服を着たら、落ち着いたイメージを与えることができます。

じゃあどの色がどんなイメージを与えられるの?

色が与えるイメージ(赤、青、黄、黒、白)

5種類の色をご紹介します。

赤色…目立つ色です。戦闘系の色ですね。

こんなときに身につけるとよい↓

  • 自分をアピールしたいとき
  • 自分自身が元気を出したいとき

青色…落ち着いた色ですね。

こんなときに身につけると良い↓

  • 誠実さをアピールしたいとき
  • 落ち着いて1対1で話したいとき

黄色…元気の出る色です。黄色は人の左脳(知性の脳)を刺激します。

こんなときに身につけると良い↓

  • 頭の回転を早めたいとき
  • 人を楽しくさせたいとき

黒色…高級感や権力を連想させる色です。

こんなときに身につけると良い↓

  • できる人と思われたいとき
  • 威厳を示したいとき

白色…清潔感を感じる色です。

こんなときに身につけると良い↓

  • 初対面でさわやかな印象をアピールしたいとき
  • 清潔なイメージをアピールしたいとき

ハロー効果という心理効果も働きます

ハロー効果というものがあります。

あなたに特徴的なところがあるとそれが際立って他の面も特徴的なところに引っ張られるというものです。

対面だと、人はメラビアンの法則によって外見が相手に与える印象の半分以上の割合を占めます。

よって、人は外見で内面まである程度、判断してしまうというものです。

ハロー効果は会社員なら絶対に知っておかなければならない心理学です。

特に人事評価などで公平な評価をするためにはハロー効果を理解しておかなければいけません。

普段から優秀だと言われている人は、そこまでの功績を残せていなくても優秀な評価をもらいやすいですよね。

これもハロー効果のおかげです。

服も特徴的な色を着ているとハロー効果が作用しやすいのね

【心理学で解説】色が相手に与える印象をうまく使うと評価されますまとめ

・色には多くの人に共通するイメージを与える能力があります。

・あなたの特徴は色によって、ある程度コントロールすることが可能です。

・色を戦略的に身につけることによって、あなたの短所すらも隠すことができます。

エデン
エデン

エデンは信頼を持ってもらい、落ち着いたコミュニケーションをしたいので

スーツを着るときのネクタイは青色を使っています。

あなたがなりたい印象の色は何色ですか?

なりたい印象から買う服を選ぶのもいいですよね。

あなたに幸あれ。それがエデンの幸せです。

記事更新ごとにツイートしています。見逃さないためにも是非フォローお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました