先日、ホリ○モンのユーチューブを見ているとこんなことを言っていました。
今は組み合わせの時代だ。
この記事は以下の人にお勧めです。
・ビジネスモデルの変化を感じたいあなた。
・ホリ○モンやベンチャーの社長が言っている言葉のメカニズムを知りたいあなた。
・ユーチューブ好きのあなた。
この記事を読むことであなたは、近年のビジネスのスピード感を理解することができます。
この記事で書かれている内容
【成功法】最近のインターネットビジネスモデル
ブログとユーチューブを2か月本気でやってみた結果わかってきたことがあります。
なので、共有します。
今回は最新のインターネットの世界についてお話します。
ユーチューブを見ているとこんなことを思いませんか?
なんか漫画系のユーチューブ多くなってきてない?
しかもかなりリアルな裏話などが描写されてる。
エデンもユーチューブをこよなく愛している人の1人です。
なぜ漫画系?しかも、やけにリアルだなぁ。
このカラクリが8割程度わかってきたので、ホリ○モンが言っている現在の仕事の仕方を交えてエデンなりに解説してみます。
結論から言います。
漫画系ユーチューブの多くは外注を組み合わせて成果を出しています。
簡単に概要を説明すると
外注→クラウドソーシング
チーム→グーグルアルゴリズム攻略
です。
カラクリがわかると、最近のビジネスのスピード感を知ることができます。
合わせて、ビジネスの要となる市場を一気に取るためのヒントにもなるでしょう。
漫画ユーチューバーはチームでやっています。
ユーチューブをチームでやるメリット3つ
- 継続力を上げるため。
- フォロワーを相乗効果で上げるため。
- 価値の掛け合わせができるため。
1.継続力を上げるため
チームで進捗を確認し合いながら作ることが出来ます。
みんなでやっているからという事実は心の支えになりますね。
安心感の向上、怠惰感の抑制により継続力upが見込めます。
2.フォロワーを相乗効果で上げるため
ツイッターって同じ趣味を持つものが繋がりやすいですよね。
あなたも経験のことかと思います。
カラクリは実にシンプルですが、ハッシュタグがその機能を果たしています。
また、ユーチューブとブログの閲覧される仕組みって似てますよね。
ま、どちらもグーグルですからね。
これはどういうことかというと
キーワードによって、関連するコンテンツを繋げるアルゴリズムがグーグルには構築されているということです。
ちなみにユーチューブは関連動画から観られるのが80%というデータが出てます。
ユーチューブをチームでやると、一気にその市場を取ることができます。
チームでやることで、関連動画に載る可能性を上げているのです。
漫画系なのに最後10秒くらい猫の動画が流れるものもあります。
ちゃんと意味があります。
爆伸びしている猫ユーチューブ市場に乗っかるためなんですね。
結果として猫チューブの関連動画にうまく漫画系を載せることができています。
3.価値のかけあわせができる。
クラウドソソーシングでは、チームを組むことで、簡単に価値の掛け合わせができます。
その分野で100人に1人になった人と全く違う分野で100人に1人になった人が掛け合わさったときに希少性が構築され、新たな価値を生み出せます。
イラストレーター、動画編集者、作家が組み合わさることで
気軽に見れてわかりやすく情報を伝えるというユーチューブ視聴者が求める機能を果たしていると言えるでしょう。
チームでやるメリットはかなり大きいです。
こんな世界があったのか
そうなんです。インターネットの世界が驚異のスピードで発達しているということが実感してきましたか?
そしたら、さらに詳しく見ていきましょう。
外注をどのように組み合わせるのか?
順を追って説明しますね。
外注するメリット
・必要な作業だけ依頼することができる
・仕組化に集中して業務を行える
組み合わせ方
現在は、おそらく全体のとりまとめ役(監督のような人)がいて、その人が価値と価値のつなぎ役をしているはずです。
そろそろオワコンじゃないですか?このビジネスモデルは
賢い人はピンときたのではないでしょうか?
もしくは各部門で作業している人はうすうす気づいているのではないでしょうか?
あ、私のイラストがここで使われている
と気づきます。気づいた人はこう考えます。
どうしたら私でも作れるかな
と考えた時、自分にないスキルはアウトソーシングで同じように見つければいいということにすぐに行き着くはずです。
ですので、そろそろオワコンです。
他人が行き着く前に一気にやろうという結果が、今の漫画系ユーチューブの爆伸びだと感じます。
すごい世の中になりました
先行者勝ち逃げパターンですね。
そうですね。なんでもビジネスはそうですね。
今までも言われてきてはいましたが、今回の件でさらに
ビジネスモデルが2年持つかどうかという現在の厳しさを感じているのではないでしょうか?
けど、逆に言えば、2年で稼ぎ切って逃げ切ることが可能ということですね。
ということで、今日のテーマはおしまいです。
最近の漫画系ユーチューブから現在のビジネスモデルの話をしてみました。
まとめ
・ビジネス界の大物がいう現在は組み合わせの時代です。
・ユーチューブの漫画系動画は爆伸びしています。
・ビジネスモデルを作って、短期間で稼ぎ切ることができる時代です。
漫画系ユーチューブは作家やイラストレーター、編集者などクリエイティブ人材とクリエイティブ人材が掛け合わさった今どきの仕事と言えますね。
まだまだ、ユーチューブではこのような協業が行われていくでしょう。
継続力と着想(未来を読む力)が強みのエデンにぴったりだ。
あー、これに乗りたかったな
と思いながら
このブログを書いています。
今はブログを書くことが楽しく感じます。
しかし、そのうち仕組みづくりの楽しさとかを求めていくんだろうなと
今までの経験からエデンはうすうす感じている次第でございます。
エデンもチームでもなにかやっていきたいと思っていますので………オファーいつでも待っております。
合わせて読みたい
↓
コメント