今回は転勤の不安と断る余地について解説します。
こんにちは、こんばんは
お仕事、学校、一日おつかれさまです。
20代のブラック企業で働くエデンです。
今回はふと感じた事がありましたので記します。
突然の辞令で人生が変わるな
と不安を憶えました。
この1年間で3回の転勤辞令が出て、引っ越しをしたエデンが将来の不安を語りたいと思います。
エデンのスペック
- 20代後半
- 社歴5年
- 未婚
- 全国転勤の総合職
全国転勤の総合職を選んだのはエデン自身です。
やっぱり、転勤は怖いし、手間がかかるし、嫌だ。
というのが率直な今の気持ちです。
将来の突然の辞令で不安なことは3つです
この記事で書かれている内容
1.転勤はお金も時間もなくなるという不安
特に嫌なのは転勤のための休みが最低限しか確保されない。
ということです。
直近の転勤は3か月前でした。
その時は、ひどかったです。
休み扱いだが引き継ぎがあります。
なので前の事務所で深夜2時まで働いた後、そのまま車を運転しました。
あくる日の10時に転勤先で引き継ぎ業務を行いました。
次の日も休み扱いでしたが、赴任手続きなどで丸一日書類などに追われました。
そのまま5連勤しました。
なぜ、こういうことが起きたかというと、引き継ぎをもらう人が玉突きで異動だったので、被る日がなかったというのが原因でした。
参考:急がないと生活、仕事に支障をきたす?!引っ越しするとき最低限の手順3つ+α
2.将来、家族が出来た時の単身赴任の不安
エデンは独身です。
しかし20代も後半です。
この世に子孫を残すことも本気で考えていかなければなりません。
そう思うと、今の理想では不安が募るばかりです。
もし、家族がいて、会社の異動により離れ離れになった場合、単身赴任手当がもらえます。
主に休みの日の往復交通費として月に5万ほどの支給が見込めます。
大好きな家族と一緒に居たい
と思います。
先輩はみんな口をそろえていいます。
いやいや、単身赴任くらいがちょうどいいのよ
お前な、奥さんは大変だぞ。仕事で疲れて帰るだろ?
家でも疲れてまいっちんぐだぞ?
ほんとですか?!
「転勤族の旦那さんについてどう思いますか?」
ということについて部長の奥さんと話したことがあります。
たまに帰ってきてくれるほうがありがたいよね。好きなことできるし
ついていこうとはならなかったのですか?
単身赴任しといてくれないと赴任手当もらえないでしょ?だからいいの
その考えになったのは、離れ離れになったあとで現実を受け入れるためだったのでしょうか?
それとも最初からそれ目的???
その真相は気まずくて聞けませんでした。
全国転勤でも好きな人のためならついていきます
という価値観の人は世の中にどれくらいいるのでしょうか?
なぜでしょう?単身赴任の不安と奥さんに愛想突かされる
かもしれないという2つの不安が出てきました。
3.番外編
部署が変わらないと全国へ転勤してもやる仕事内容は同じだから飽きるという不安
ワークライフバランスがあれば別ですが、どうしてもこんな風習がある気がします。
初めての地でしょ?どうせ休みがあっても予定ないんだし、働こうか?
といった風に感じさせられます。
これは転勤の不安というより、そもそもの不安ですね。
そもそも結婚できるのかという不安
そもそもといえば、これもです。
現在のエリアは社員10人中7人が結婚しているが
前のエリアは田舎で10人中1人でした。
田舎へと辞令が出た場合、果たして結婚相手が見つかるのでしょうか?
というか、同じ地にいる時間もいつまでかわからない状態です。
スピード婚?転勤族はどんな方法で結婚しているの?
断る余地はあるのか?
結論から言うと全国転勤の総合職なので基本的に断れないです。
というより、断りづらいです。
基本的に内示はあります。ですので、最終の断るタイミングはそこしかないです。
しかし、内示の時点で、会社はそこに赴任させた想定で計画していることが多いので、断りにくいことは確かです。
もう手はないのか?
現実的なこととして、期に1回の評価面談時に、今は異動が厳しいという旨を伝えておくのがベストだと思います。
もうすぐ、子どもが生まれます。共働きなので交代でめんどうを見ることを考えています。
休みの日は今は実家が近いので親の介護をしに帰っています。
などが、受け入れられる効果の高い理由ではないでしょうか?
いつ宣告されるかわからない転勤の不安と断る余地があるのか考えてみたまとめ
・引っ越し時になくなるお金と時間の不安。
・将来の単身赴任の不安。(奥さんと仲良くやっていけるかという不安)
・そもそも転勤しまくっていると結婚できるのかという不安。
以上の3つの不安がありました。
これらの不安を背負った上で将来のプランを考えるきっかけになりました。
合わせて読みたい
コメント