ブラック企業、メンタルマネジメント、あなたの人生を見つめなおすきっかけ作りを応援!

働きたくない、責任を取りたくないという人はピーターパン症候群かもしれません

仕事で使える

今回はピーターパン症候群について解説します。

仕事に行きたくない

責任を取りたくない

そんな状態になっていませんか?

もしかしたら、ピーターパン症候群かもしれないですよ?

今回参考にしている本はこれです。↓

ピーターパン症候群の特徴3つ

ピーターパン症候群は1983年にアメリカの心理学カイリーによって提唱されました。

永遠に年をとらないピーターパンになぞらえています。

精神的に大人になれない男性のことをさします。

特徴は3つあります。

1.社会の捉え方

ピーターパン症候群の人に共通する心理は

「嘘だらけの、薄汚い世界が社会である」という認識です。

2.未熟な気持ち

社会人としての責任を負いたくないという気持ちがあります。

ストレスに耐える自信がありません。

その結果、成人しても収入面で親に依存してしまっているなどとして表れてきます。

3.異性とうまくいかないと恐れる心

ピーターパン症候群の人に共通する心の問題は

異性とうまくいかないと恐れることです。

性的に成熟することを避ける行動を選択してしまう人はピーターパン症候群の特徴です。

ピーターパン症候群になるとどうなるのか?

・「自分の家」という安全な場所に引きこもってしまいます。

・収入面で親に依存してしまいます。

・異性と上手に接することができなくなります。

ピーターパン症候群をそのまま放置していると最悪の場合、引きこもりのニートから抜け出せなくなってしまいます。

やばい、俺もこのままではいけない。どうやって治そう?

ピーターパン症候群を治すためには?(4つのステップ)

1.適応機制を知りましょう。

新たな環境やストレスを感じると人は適応しようとします。

そのときの適応の仕方は全部で11種類あります。

  • 防衛機制(8つ。合理化、投射、同一視、抑圧、補償、代償、昇華、反動形成)
  • 攻撃機制
  • 逃避機制(2つ。退行、逃避)

参考:仕事がつらいし、上司と合わないし仕事辞めたいなと感じた時にまずは1度見るべきことはあなたの心です

合理化、同一視、昇華あたりの防衛機制ができるように

なるとどんな環境でもやっていけるようになります

2.メタ思考を持ちましょう。

あなた自身のことをあなたが気づく必要があります。

そんなときに使えるのがメタ思考です。

メタの意味は

あるものを1つ上の視点から客観的に見てみるということ

客観的にあなた自身があなたのことを見れるようになります。

すると長所、短所に気づけます。

今まで、見えなかったあなたの領域が見えてきます

参考:【20代サラリーマンの書評】メタ思考を学ぶとビジネスの見つけ方がわかります

3.さまざまな経験を積みましょう。

あなたがやったことのない経験ができそうなときは全部飛び込んでやってみるくらいの心意気が必要です。

どんどん新たな経験をしましょう。

新たな経験をする上で、ストレスを感じたら適応機制を思い出して使うのです。

新たな経験をしているときは何とも言えない達成感があるものです

4.人と交流しましょう。

自立した人間としての価値観を育てるためには人との交流が必要です。

他人の価値観を感じて、受け入れて自身の価値観をアップグレードしていくのです。

そもそも人と会うのが嫌という気持ちもあるかもしれません。

目的があれば少しは重い腰も持ち上がります。

相手の価値観を感じるために会いましょう

似たような症候群3つ

ピーターパン症候群に似たものが他にも3つあります。

これらもあなたの成長を妨げる心理の1つになります。

1.途中下車症候群

社会に出ても就職した会社に自分の居場所を見つけることができません。

その結果、短期間で退職して別の会社に入りなおすことを繰り返してしまいます。

2.シンデレラコンプレックス

女性特有の心理です。

男性に高い理想を求め、依存してしまいます。

その一方で、社会進出して個性や創造性を発揮したいという気持ちも強いです。

その結果、自分が認められないと他人に厳しくふるまいます。

3.モラトリアム人間

まだ、社会に出たくない

と強く感じています。

自己を確立できていないことが多いです。

その結果、大学生などのモラトリアム期と呼ばれる期間にとどまろうとします。

働きたくない、責任を取りたくないという人はピーターパン症候群かもしれませんまとめ

・仕事が嫌だ。責任から逃れたい気持ちはピーターパン症候群の特徴です。

・ピーターパン症候群を放置すると最悪の場合、引きこもりニートになってしまいます。

・治すためには(適応機制+メタ思考)を使って(経験+人と会う)をしましょう。

ピーターパン症候群は日本人に多い症候群です。

その一因として、父母が不仲な家庭が多く、母親の愛情しか受けて育っていないことが挙げられています。

エデン
エデン

子育ては、夫婦2人で仲良くしたいものですね

一冊でかなりの心理学を網羅できる本がこちら。↓

↓エデンは最近これを利用して速読しています。30日で解約も可能です。

あなたに幸あれ。それがエデンの幸せです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました