ねーねー、昨日上がったTik Tok見た?
うちらの動画100いいね付いたよ!やったー
高校生の集まる場所へ行って観察してみてください。
2~3人で携帯で撮影しているでしょう。
↓こんなかんじです。
そう、2019年は、まさにTik Tokの流行が全盛期です。
高校生は流行の第一人者と言われています。
その高校生の間で、今、人気が爆発しています。
今回はTik Tokの将来の予測と同一視という高校生のストレス防衛機制について解説します。
この記事で書かれている内容
ティックトックってなんなの?
そもそもTik Tokってなんじゃ?
というあなたに3行で解説します。
- ツイッターなどのSNSの仲間です。
- 誰でも気軽にショートムービーを作って、共有できます。
- 観ると面白いもの、かわいいもの、かっこいいものの動画で癒されます。
2年後には30代~40代のママがTik Tokを撮っている?!
現在は女子高校生を筆頭に人気爆発中です。
動画撮影も動画編集もありますし、スマホに扱いなれている若者向けと言えます。
しかし、2年後には親世代がTik Tokを使っているのではないでしょうか?
そんな ばかなっ!笑
と今、笑ったあなた、はい、私もそう思いました、、、
とはいえポケモンGOを思い出してください。
2年ほど前ですが、学生の間で人気大爆発しました。
2年経った今、どうでしょう?
ママやおじさんの間で人気になっていますよね?
この事実、今回のTik Tokブームも同じではないでしょうか?
Tik Tokを何のために使っているかJKに聞いてみた
みんなが使っているから私も使い始めた。
JKは流行に乗ろうとします。
これは学校という集団生活において孤立するという恐怖感情がそうさせています。
このストレスに対応するためにとる行動が同一視というものです。
みんなと同じ価値観だと孤立していないと感じることができます。
いいねが付くと嬉しいの
一昔前より、格段にネット社会が現実社会を侵食しています。
希薄化された人とのつながりをネットで補い、「いいね」が付くことで認められていると感じ、承認欲求を満たします。
なぜ人気爆発したのか?
ちなみにポケモンの時は時代に乗り遅れない恐怖感情が学生の行動を後押ししたと考えます。
今回のTik Tokも似ています。
学生たちを見ていると時代に乗り遅れたくないという恐怖感情が働いていると感じます。
こういう現象を心理学ではバンドワゴン効果といいます。
参考記事:バンドワゴン効果【流行、バズる、同一視の正体】会社員から抜け出せないのは日本人ならではの心理学が影響していた?!
Tik Tokが生活を豊かにしているか?
と問われると、そこまで生活には関係ないかな?
な感じがします。
しかし、どこかにニーズがあったから人気大爆発しているのです。
ネット社会の現在では社会の中で個人がなくなりつつあります。
個性をアピールする場がなかったのです。
そんな時に気軽に個性を生み出せるニーズに応えたアプリだと言えるでしょう。
ポケモンはママ世代にはコレクション欲を掻き立てられヒットしているとエデンは考えます。
ポケモンを集めて図鑑を完成させる楽しみは子どもの頃にポケモンブルー版レッド版をしていたエデンにはよくわかります。
ですので、Tik Tokもコレクション欲を満たす機能ができるかどうかですね。
とはいえ、2~3年後には「いいね」機能が個人のコレクションとして発揮されているような気もします。
これからの時代に求められる要素は?
ズバリ、承認力です。
Tik Tokを使うJKも、いいねが付くと嬉しいと感じています。
なんとなくでも認めてもらえている。それがほしいのです。
”Tik Tokから学ぶ”将来の流行予測とビジネスチャンス【同一視というストレス防衛機制】まとめ
Tik Tokから学んだこと
①全国に影響をもたらす原点はいつも高校生
②世の中全体が流行に敏感になっており、乗り遅れることを恐れている。
③承認欲求がトレンドであり、承認力が求められる。
高校生は日々のストレスを解消するために同一視というストレス防衛機制を行っていると考えられますね。
それでは、また明日!バイバイ
↓
コメント